チケット購入

トップに掲載

トライデントデザイン専門学校

トライデントデザイン専門学校

自己紹介トライデントデザイン専門学校 名古屋にあるトライデントデザイン専門学校でデザインを学ぶ学生5名による初出店です! 「ティータイム」をコンセプトにしおり、ステッカー、メモ用紙などを販売します。 はじめての販売イベン…

続きを読む

「手帳の市2025秋」へご来場予定のみなさまへ

「手帳の市2025秋」へご来場予定のみなさまへ

「手帳の市2025秋」へご来場予定のみなさまへ いよいよ開催月となりました。今年は過去最大数の出展者の皆さんが「手帳と手帳まわりの文具雑貨・手帳時間のお供」をたくさん携えて、みなさまのことをお待ちしております。「手帳の市…

続きを読む

ノウト

ノウト

自己紹介ノートをはじめ主に紙もの文具を作っている小さいメーカー、ノウトです。 宮崎じゅんさんの手帳「maketimeplanner」、定番A5ノート「ノンブルノートN」など、菁文堂手帳用紙のプロダクツを販売中。 今年はリ…

続きを読む

手帳のお供お福分けっこ

手帳のお供お福分けっこ

手帳のお供お福分けっこ開催します 手帳のお供お福分けっことは…手帳デコをしている方はもちろんですが、そんなにデコしていなくてもいつの間にか手元に増えている付箋・メモ紙・シールにマステ…そしてラベルシール。 もちろん使う気…

続きを読む

ハンコルンゴ

ハンコルンゴ

自己紹介日々の暮らしに小さな幸せとワクワクをテーマに手帳や、ギフトカードなどにもぴったりな実用的なはんこから、くすっと笑えるおもしろはんこまで、皆さまの日常にほんのり幸せを添える文具を幅広く取り揃えております。 お客様へ…

続きを読む

菁文堂

菁文堂

自己紹介弊社は手帳・ノートを製造する会社です。普段はBtoB中心のビジネスにて、会社名は表に出ることは少ないですが、書店や店舗で販売している手帳を製造しております。弊社では「菁文堂手帳用紙」という手帳用紙を弊社オリジナル…

続きを読む

物販マルシェ

物販マルシェ

初開催!物販マルシェ一般社団法人日本手帳クリエイター協会では、理念のひとつとして「手帳や手帳まわりの文具・雑貨を手がけるクリエイターの応援と人材育成」を掲げています。 今回の物販マルシェでは、小さめサイズのブースをご用意…

続きを読む

NAGASAWA JournalStyle

NAGASAWA JournalStyle

自己紹介オリジナル手帳商品や関西でしか販売していないものを、関東圏のお客様にご紹介と販売をさせていただきます。 お客様へのオススメ品や人気商品のご紹介オリジナル手帳、フェミポケ NAGASAWA JournalStyle…

続きを読む

#wakami

#wakami

自己紹介wakamiは、紙の原産地・越前で和紙の製造を手掛ける石川製紙と吉川紙商事が「触れる。学ぶ。楽しむ。」をテーマに、紙文化の継承と新規価値の創造を目指すプロジェクトです。是非、お楽しみください お客様へのオススメ品…

続きを読む

Fairy Tail Flowers

Fairy Tail Flowers

自己紹介ペンカフ、ボトルカフ、ペンレスト、ペーパーウェイト、ブックマーカーに手帳チャームに…Fairy Tail Flowersは愛用の文具とデスク回りをチャームアップするための文具のアクセサリーを作って売る店です。可愛…

続きを読む