工房Q

自己紹介
今や多様なバリエーションのある手帳類ですが、その周辺グッズはまだ開拓余地があります。カラバリ豊富なクリップペンホルダーやシステム手帳用のしおり、メモを持ち運ぶためのツールその他を提供します。



お客様へのオススメ品や人気商品のご紹介
カラバリ豊富なクリップペンホルダー、ノート型の手帳用のチャーム、中紙を差し替え可能な革表紙セット、様々なサイズを用意したペンキャップなど。

工房Q
HP:https://kobo-q.jpn.org/
X(旧Twitter):https://x.com/kobo_q
Instagram:https://www.instagram.com/koboq/
dünn / GRID LIFE PLANNER

自己紹介
「計画のために生まれた俯瞰できる手帳」GRID LIFE PLANNERは、全ページ方眼レイアウトが特徴です。工程管理表「ガントチャート」の考え方を取り入れ、仕事とプライベートの予定を並列で管理できます。年間スケジュールでは一年を俯瞰し、自身のリズムや繁閑期を把握することで目標達成へと導きます。月間スケジュールでは1ヶ月単位での細かな予定調整が可能。「スライトホワイト」紙を採用し、万年筆をはじめ様々な筆記具に対応する優れたインク定着性と、ペン先から伝わるラフで心地よい紙肌が、書く喜びを高めます。効率と充実を両立させたい方におすすめです。





お客様へのオススメ品や人気商品のご紹介
GRID LIFE PLANNER 2026年版を販売いたします!今年のは従来の縦向きレイアウトに加えて横向きレイアウトも登場!視界が広がり、計画の可能性も広がります。「スライトホワイト」紙の書き心地はそのままに、システム手帳ユーザーのご要望に応えた穴なしモデルの販売も行います。

dünn / GRID LIFE PLANNER
HP:https://gridlifeplanner.com/
X(旧Twitter):https://x.com/rondowerkstatt
Instagram:https://www.instagram.com/rondowerkstatt/
Facebook:https://www.facebook.com/rondowerkstatt
Will手帳とパワーアップ手帳

自己紹介
<WILL手帳>
Will手帳はコラムとワークを通じて、自分と向き合いながら、やりたいことを見つけ、叶える力を身に着けることを、サポートする手帳です。毎月コラムとワークを一つずつ取り組んで、12ヶ月を通じて、じっくりと力をつけながら、段階的にステップアップできるように設計されています。
<パワーアップ手帳>
パワーアップ手帳は、一度に複数のテーマについて目標達成したいビジネスパーソンの方向けの「超目標達成機能搭載」の手帳です。プライベート、ビジネスどちらも欲張って充実した毎日が実現します。ユーザーアンケートで9割以上の方が「目標達成に役立つ」と効果を実感いただいています。




<公式オンラインサロンの紹介>
プラニング(計画)とアクション(行動)の積重ねで、未来への歩みを進めるオンラインサロンです。Will手帳、パワーアップ手帳の続け方から、タスク管理の達人になれるコンテンツまで楽しい企画が満載のコミュニティです。
お客様へのオススメ品や人気商品のご紹介
Will手帳の自分と向き合い、成長をサポートする機能と、パワーアップ手帳の超目標達成機能を合わせもった、「Will手帳Pro」を新しくリリースします!

Will手帳とパワーアップ手帳
HP:https://willcoffret.com/
Instagram:https://www.instagram.com/will_techo/
Facebook:https://www.facebook.com/willtecho
moclen.

自己紹介
手帳の市では、手帳と共に使えるようなチャーム類やペーパーアイテムのほか、お持ちのインクを使って組み立てていくリースカレンダーキットなどを販売する予定です。


お客様へのオススメ品や人気商品のご紹介
2026年リースカレンダーキット

moclen.
HP:https://moclen.jp/
X(旧Twitter):https://x.com/moclen_info
Instagram:https://www.instagram.com/moclen_info/
Facebook:https://www.facebook.com/moclen.jp