チケット購入

のりたま_☆

自己紹介
のりたまブースでは、手帳や革製ペンケースなどにキラキラ箔押しや落ち着いた空押し装飾を行います。当日イベント会場で購入した物はもちろん、家から持参した物への装飾が可能です。
普段出来ない箔押しなど、ぜひこの機会にのりたまブースで体験してみませんか♪

使用する箔は「ゴールド」「シルバー」など12種類のカラーがあり、書体はアルファベットを中心に7種類を用意して皆さんの参加をお待ちしております。
ご自身で持っている活字や箔があればそれらを使っての装飾もできますので、ぜひ持参して下さい。

お客様へのオススメ品や人気商品のご紹介
手帳関連の小物やリフィルなど多数用意して皆さんのお越しをお待ちしております

のりたま_☆
X(旧Twitter):https://x.com/noritama_star

手帳の市2024PRサポーター募集

手帳の市2024PRサポーターとは

今回募集するPRサポーターは、「手帳の市2024秋」の広告宣伝活動をお手伝いいただく外部スタッフです。
宣伝といっても、Instagramやブログなど、ご自身の運用しているメディアでイベントをご紹介頂くだけ!空いている時間にぜひご活動頂けばと思います。

PRサポーターの応募資格

PRサポーターとしてご活動頂くには、一定の基準を設けさせて頂いております。

PRサポーターの特典

PRサポーターとしてご活動頂く方へささやかではありますが特典をご用意させていただきます。
①手帳の市2024秋両日ご招待
②出展者とスタッフのみ参加の「夜市」ご招待(10月13日(日)イベント閉会後開催)
などなど、、、

みなさまのご応募をお待ちしています!

手帳の市2024秋開催のお知らせ

2024年秋
今年で3年目をむかえる「手帳の市」が浜松町館で1年ぶりに開催となります。
春の開催を見送り、手帳のTOPシーズンに向けよりパワーアップをして
みなさまのご来場をお待ちしております。
詳細はまもなく、、、
10月13日(日)14日(月㊗)のスケジュールは、ぜひ「手帳の市2024秋」のために
おさえておいてくださいませ☺

メッセージボード

会場内に設置するメッセージボード。
付せんにメッセージを書いて貼ることができます。
手帳・文具への熱い想いや
出展者のみなさまへのお礼、ラブコール
イベントの感想・ご要望などなど
あなたの想いを残してね!
貼っていただいたメッセージは、出展者の皆様へも
共有させていただきます!

スタンプラリー

春の京都で開催した「手帳の市2023春」よりはじめたスタンプラリー

秋の東京会場「手帳の市2023秋」でも開催します。
ブース数60オーバーとなるので、、、台紙もA3サイズとなり
なかなかのボリュームです。

イベントあるあるで、直前の変更があったりなかったりと
臨機応変さが必要となるのですが、今回も突如としてクイズが発生したり
しております。
「隠れ出展者を探せ!!」
会場内にヒントを掲載しますが、MAPには名前のない隠れ出展者を
見つけ出していただけるとコンプとなります。

スタンプラリーはコチラの台紙のほかに、数量限定でスタンプパスポートを
販売させていただきます。
こちらはコンプした時の景品となる「手帳の市2023秋限定ステッカー」が
はじめから付いております。
ぜひぜいコチラでも参加してみてくださいませ☺

手帳の市2023秋 会場MAP

手帳の市2023秋開催まで、いよいよひと月となりました。

出展してくださる方も最終決定いたしましたので、、、
会場マップ公開させていただきます!

今回は4つのメインエリア、トーク・展示・物販・WS
スタンプコーナー、フォトスポット
メッセージコーナーやお披露目コーナーなどのほか
参加者のみなさまが自由に歓談したり、手帳時間を
とっていただけるようなレストスペースを設けました。
ぜひ、ご利用くださいませ☺
(こちらのスペースでの飲食はご遠慮くださいませ)

POP-PAPER

M5/M5スクエアサイズの紙アイテムを作っている「POP-PAPER」です。主に紙バインダー・リフィル・インデックスを扱っています。

▶バイカラーバインダー(M5/M5スクエアサイズ)
クリエイターがセレクトした様々な紙をバイカラーで合紙した・M5スクエアサイズのバインダーです。出合えるカラーは一期一会。素敵な組み合わせを見つけてください。

▶3種アソート・リフィル(M5/M5スクエアサイズ)
様々なデザインのリフィルを書き味の異なる「サンレイド(純白)」「キャサリン」「コスモエアライト」でご用意しました。1パックに同デザイン・3紙種各10枚入っているので一度に書き比べをすることができます。

▶Sプリズムプリント・インデックス(M5/M5スクエアサイズ)
自社独自技術のSプリズムプリントを用いた箔押しのインデックスシリーズです。箔に施したエッチングにより角度によって異なる表情を表現することができます。

バイカラーバインダー(M5/M5スクエアサイズ):
クリエイターがセレクトした様々な紙をバイカラーで合紙した・M5スクエアサイズのバインダーです。出合えるカラーは一期一会。素敵な組み合わせを見つけてください。

Dragoemporio

手帳使いの新しいカタチ。新提案の本革製手帳カバー”coppia”〈国内特許取得〉

「綴じ手帳」と「システム手帳」を一体化させる手帳カバー”coppia”(コッピャ)を発案。
2021年1月よりクラウドファンディングから販売を開始しました。

ご要望に合わせたカスタムオーダーで、受注生産で対応させて頂きます。
現在は、常時BASEにてオーダー受付中です。

関西のイベントには初出展です。
“coppia”の実物、革の微妙な質感や色を実際に見て頂ける数少ない機会です。

是非、足をお運びください。

オリジナル手帳カバー”coppia”

WEB:https://dragoemporio.base.ec/

Twitter:https://twitter.com/dragoemporio
Twitter:https://twitter.com/coppia_room

Instagram:https://www.instagram.com/dragoemporio

“まさみんの開運する手帳の使い方”

でも、だって、どうせばかりだった私の人生が、人とのご縁と手帳と出会いみるみる飛躍していきました!

朝7時にやっと起きるのが必死だった私が、午前3時の手帳会を始めてから大変身!

考えられないくらいのミラクルが立て続けに起こり、人生の運気が上がりまくりました。

言い訳ばかりしていた自分がどうやって変化していったかをお話しします。

人生をよりよくしたい!豊かにしたいと思っている方にぜひ聴いていただきたいお話です。

9Palette

オススメ品1.「パレットふせん」 ノート・手帳の達人は、頭やこころの思い・考えの取り出す上手。 それをもっと自在に手軽に楽しくするツールを作りました。 71mmのふせんに、真ん中に「テーマ」、周辺に「8色8枠」の書き出しペース。 画家やメイクアーチストが愛用する色彩道具・パレットをふせんにリデザイン。 機能から生まれたきれいなデザインです。 スタートはまず、3種類の色のシリーズから始めています。 1.花のパレット 2.野菜と果物のパレット 3.鳥のパレット
オススメ品2.「ワンパターンを脱出させる・5W1H下敷き」 5W1Hで多角的に視点移動するツールを「下敷き」の形状にしました。 下敷きに書いてある5W1Hの言葉で質問にしたり、ヒントにしたり、誘い水にしたり、触媒にしたりして条件反射的に頭が反応するようにすれば、思考は滑らかに動き出します。 道具ですから、手軽に使える形状が良いのので、手帳やノート類にはさんで移動できる「下敷き」にしました。

Onlineshop:https://9palette.thebase.in/

Instagram:https://www.instagram.com/9palette/