チケット購入

always smile…

自己紹介
思わず見とれる繊細な印象で
特別な日も日常も彩ります
何度でも使いたくなる
可憐で上品なスタンプで
私だけの世界を作り出す…
癒しと心弾むひと捺しを
一緒に楽しみましょう!

当日は、カード作成の実演をいたします。
スタンプお悩み相談にもお応えします。
ぜひお立ち寄りください!

お客様へのオススメ品や人気商品のご紹介
限定品、只今製作中!!お楽しみに♪

always smile…
Instagram:https://www.instagram.com/niko_alwayssmile

THE WRAPPING TAILOR

自己紹介
THE WRAPPING TAILER(ザ・ラッピングテーラー)は贈り物が大好きな、あなたのためのギフトグッズ専門店。
他では手に入らない、オリジナルデザインの様々なラッピングペーパーをはじめ、マスキングテープなど多数のグッズをラインナップ。
あなたのセンスが光るオンリーワンな組み合わせがきっと見つかります。

お客様へのオススメ品や人気商品のご紹介
【一番人気のブロックメモ】
10柄以上のデザインが入った当店一番人気の商品
【スタンプとラッピングペーパーのセット】
手帳に使えるスタンプを、包装紙と一緒に販売
【シールやステッカー】
手帳の装飾用としてお使いください
【手帳にぴったりのミニ包装紙セット】
手帳のカバーやポケットに入る千代紙サイズの包装紙セット。可愛い柄や季節感のあるデザインが盛りだくさん。

LETS STATIONERY GOODS

自己紹介
LETS STATIONERY GOODSは日々の暮らしを豊かにするステーショナリーグッズを展開するデザイン文具メーカーです。

LETS(レッツ)とは「Let’s Enjoy The Stationery!=さぁ文房具を楽しもう!」の頭字語を取ったアクロニム。

モノを楽しむために「デザイン・素材・機能」に拘り抜いた高品質なプロダクト製作を行っています。

LETS STATIONERY GOODS
HP:https://lets-sg.online/
X(旧Twitter):https://x.com/lets_sg
Instagram:https://www.instagram.com/lets_s_goods/

moonbright calligraphy

自己紹介
はじめまして。ご縁をいただき、今回初めてワークショップ出展をいたします。Suzuki Ayakaと申します!
”moonbright calligraphy”という屋号でのイベント出展をはじめ、百貨店やブランド筆耕、個人オーダー筆耕、オリジナル商品の制作などを行っています。


今回は色とりどりのブラッシュペンを使って、手帳に使いやすいフレーズをカリグラフィーで書くワークショップを行います。
ペンの持ち方、基本の線から一緒に練習していくので、カリグラフィー未経験の方も大歓迎◎
バレットジャーナルはもちろん、トラベラーズノートや日記、いろんな手書きの場面で活かしていただける内容で、ご帰宅後も楽しめるテキストや作例も、たっぷりお持ち帰りいただく予定です。
気軽に書いていただける文字のアレンジやあしらいもお伝えしますので、一緒に手帳を可愛く彩りましょう

お客様へのオススメ品や人気商品のご紹介
ワークショップの参加者様への、手帳への箔押し筆耕、手帳やペンにつけていただける、オリジナルチャームの販売も予定しています♪

moonbright calligraphy
HP:https://mbcalligraphy.stores.jp/
X(旧Twitter):https://x.com/mb_calligraphy

かょのこHANKO

自己紹介
毎日の生活に彩りを。
使ったらちょっと気分が上がるは、アイスにかけるチョコスプレー。
パラパラかけるだけで華やぐし、楽しい気持ちになれる。
生活を彩るトッピングのような作品を作っています。

お客様へのオススメ品や人気商品のご紹介
300種類のスケジュール豊富なスケジュールスタンプ

かょのこHANKO
HP:https://kayonoko.com/
Instagram:https://www.instagram.com/kayonoko/

ツバメノート株式会社

自己紹介
1947年創業時から現在まで変わらないデザインのノートを作り続けています。
本文には筆記用としては最高級のフールス紙を使用しております。
特に当社のフールス紙はツバメ中性紙フールスといいまして、丹念に手間をかけて抄いた紙です。
書きやすくにじみにくく、裏抜けしにくいため、万年筆との相性も抜群です。

蛍光染料を一切使っていないため、目に優しく長時間見ていても目が疲れにくいのも特徴です。
製本は糸綴じで丈夫で崩れにくいため、長期保存用にも向いています。
特に万年筆などの水性インクを使用される方、勉強などで長時間使用される方におすすめです。
ノートの他にも、フールス紙を使用した様々な紙製品を販売しております。

お客様へのオススメ品や人気商品のご紹介
フールス紙を使用したシステム手帳用のリフィルを販売しております。書き味がよく、にじみにくく裏抜けしにくいため万年筆との相性も抜群です。サイズはA5・バイブル・ミニ6の3展開です。本文内容は横罫とドット方眼で2種類あり、お好みでお選びいただけます。

ツバメノート株式会社
HP:https://www.tsubamenote.co.jp/
X(旧Twitter):https://x.com/TSUBAME__NOTE
Instagram:https://www.instagram.com/tsubame_note/

CRU-CIAL

自己紹介
「木の表紙の御朱印帳」でおなじみのCRU-CIAL(クルーシャル)が、今度は開運に特化した手帳を作りました!その名も「運活手帳 Hale & Ke(ハレ・ト・ケ)」。2026年の運気を上げたい方にピッタリの一冊です。日本の暦をベースに、縁起の良い日に新しい挑戦を、凶日はちょっと控えめに…そんな毎日をサポートするスケジュール帳。使えば運気UP間違いなし!

お客様へのオススメ品や人気商品のご紹介
オススメ品:「2026 運活手帳 Hale &Ke(ハレ・ト・ケ)」群青/山吹
(商品紹介)毎日の吉凶がアイコンになってひとめで分かる!九曜や二十四節季など日本の暦を大事にした手帳です

CRU-CIAL
HP:https://cru-cial-shop.com/
X(旧Twitter):https://x.com/cru__cial
Instagram:https://www.instagram.com/cru__cial/

ゆうきこよみ

自己紹介
運をデザインする手帖『ゆうきこよみ』を群馬県富岡市にて製作・販売している西企画です。ゆうきこよみは一般的なカレンダーに、季節や吉日・月齢・方位・運勢など、東洋暦の情報を重ね合わせたハイブリッドなスケジュール帳です。暦をヒントに目標・予定・計画を組み立てることで、自分の運を自分自身でデザインできるようになります。今回は最新のゆうきこよみ2026及び、運のデザインに役立つ雑貨を販売します。

お客様へのオススメ品や人気商品のご紹介
ゆうきこよみ2026

ゆうきこよみ
HP:https://nishikikaku.jp/
X(旧Twitter):https://x.com/junior6267
Instagram:https://www.instagram.com/organiccalendar/

KURURI

自己紹介
KURURIでは、ふと立ち止まって眺めたくなるような、小さなキャラクターたちの暮らしが広がる小さな世界作りを目指しております。
慌ただしい日常の中でクスッと笑えたり、ゆったりとした時間が流れるようなイラストやシンプルだけどたほっこり和める雑貨たちをお届けします。

はんこや紙雑貨をはじめ、色んなジャンルでの雑貨作りをしておりますので
手帳や手紙時間をワクワクと楽しめるようなお気に入りを、ぜひ見つけにいらしてください。

お客様へのオススメ品や人気商品のご紹介
手帳にも使っていただける小さめサイズのスタンプ。
シンプルなものから可愛いキャラクターなどいろんなデザインのアイテムをご用意させていただきます。
オリジナルのイラストからデザインしたマスキングテープやシールシートなどの紙雑貨などもございます。

KURURI
HP:https://kururi-web.com
X(旧Twitter):https://x.com/kururi_01_
Instagram:https://www.instagram.com/kururi_01
Facebook:https://www.facebook.com/kururi.news

Raponte Leather Works

自己紹介
はじめまして!
Raponte(ラポンテ)は、使うほどに愛着が湧く革小物をお届けするブランドです。システム手帳や文房具類を中心に日常に寄り添うアイテムを一点一点手作りしています。

「お気に入りの手帳をもっと楽しく使いたい」といったお悩みに応え、豊富なリフィルも提供しております。
1番人気のシステム手帳は手縫いの温かみと背表紙のかわいいステッチが特徴です!
是非ブースに遊びに来てくださいね^ ^当日皆様にお会いできること楽しみにしています!

お客様へのオススメ品や人気商品のご紹介
手帳の市では新商品、限定アイテムを持っていく予定です!お楽しみに!

Raponte Leather Works
Instagram:https://www.instagram.com/raponte_leatherworks